ケール(青汁)の効果と効能 青汁の原材料として使われる栄養たっぷりの野菜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
kale_winter

ケール(学名:Brassica oleracea var.acephala DC 英名:kale)とはアブラナ科アブラナ属の植物で、南ヨーロッパの地中海地方が原産地です。

ケールとは

ケールはキャベツやブロッコリーの原種とされていて、主に青汁の原材料として広く使われている緑黄色野菜です。

日本へは江戸時代に伝来し今では大分県や宮崎県,福岡県,愛知県,長野県など日本各地で栽培されています。最近ではケールそのものが八百屋やスーパーで販売されていることはまれで、ほとんどが青汁・ジュースとして摂られています。

なお、青汁=ケールではありません。青汁の代表的な原材料はケールですが、ケール以外の野菜も使われています。ケールの効果・効能は生活習慣病の予防,血糖値抑制効果,アレルギー改善,ビタミンミネラルカルシウムなどの栄養補給等です。

ケール(青汁)の効果的な飲み方とサプリメント

ケールは、ヨーロッパではサラダとして食べられる野菜ですが日本国内ではほとんどが青汁として流通しています。ケールの青汁は粉末状になったものや、顆粒タイプなどがほとんどです。青汁の有効成分の含有量は原料となるケールに含まれる栄養価で決まってしまいます。

無農薬・有機栽培などできるだけ栄養価が豊富なケールが使われている製品を選んでください。ケール以外にも大麦若葉,明日葉などが配合された青汁も販売されています。

味はやはり青汁独特の味があるので、なじめない人は一工夫必要です。また、残留農薬などの心配がないしっかりとした品質管理を行っているメーカーの物を選ぶようにしてください。

ケールの青汁では日清オイリオの「スキッと快通青汁」が特定保健用食品です。健康表示は「食物繊維をおいしく摂って、スッキリの毎日を。ためこみにくく軽やかなからだづくりを目指す方の、健康や美容にお役に立てください」となっています。

ケール(青汁)の有効成分

ケールにはβカロチンやビタミンC,食物繊維,葉酸,葉緑素などが豊富に含まれています。中でもβカロチン,ビタミンC,カルシウムが多く含まれています。

その他ケールにはアブラナ科の植物特有の成分としてグルコシノレートが含まれています。この成分は、解毒作用や抗酸化作用があると考えられています。

ケール(青汁)の科学的データ


ケール長期摂取の身体機能老化度に及ぼす影響


Glycative Stress Research 2016; 3 (2): 81-90(c) Society for Glycation Stress Research
The Effects of Long-term Intake of Kale Juice on the Aging of PhysicalFunctions – Cross Sectional Study –

国産のケール生葉120gを1杯分とした青汁を1年以上継続摂取している50-69歳の女性110名を対象にアンチエイジングドックを受診してもらいました。その結果と同年齢条件の女性のデータを比較したところ、ケール摂取群では血中の血糖値と中性脂肪値が低いということが分かりました。


ケールの摂取は食後の血糖値の上昇を抑制する:無作為二重盲検プラセボ対照クロスオーバー試験:


Biomed Rep. 2016 Nov;5(5):553-558. Epub 2016 Sep 29.
Intake of kale suppresses postprandial increases in plasma glucose: A randomized, double-blind, placebo-controlled, crossover study.

21歳から64歳の血糖値が高めの男女42名をケール低用量投与群とケール高用量投与群、プラセボ群に分け、炭水化物の多い食事と一緒にそれぞれの試薬を摂取してもらい、摂取後の30分から120分時点での血糖値を測定しました。その結果、摂取後60分においてケール投与群のほうがプラセボ群に比べて血糖値が有意に抑制されたことが分かりました。


ケールジュースは高コレステロール血症男性の冠動脈疾患のリスクを低下させる


Biomed Environ Sci. 2008 Apr;21(2):91-7. doi: 10.1016/S0895-3988(08)60012-4.
Kale juice improves coronary artery disease risk factors in hypercholesterolemic men.

高コレステロール血症(>200mg/dl)を有する男性32人に対して150ml/日のケールジュースを12週間摂取させました。その結果、HDL(善玉)コレステロール値と血中濃度が有意に増加しました。またLDLコレステロールの血中濃度と動脈硬化指数も減少しました。

ケール(青汁)の副作用と安全性

ケールの副作用の報告は特にありません。安全性は非常に高い食材です。

また医薬品との相互作用も特にはありませんが、ビタミンKを多く含むケースがあるのでワルファリンなどの相互作用に注意が必要です。



【監修者】大見 貴秀医師

大見貴秀医師帝京大学医学部卒業。麻酔科標榜医、麻酔科認定医、サプリメントアドバイザー。 日本麻酔科学会、日本抗加齢医学学会(アンチエイジング学会)会員、生活習慣病アドバイザー。

「治療」よりも「予防」を重視して診療にあたる現役医師。麻酔科医として勤務するだけではなく、加齢による身心の衰えや疾患に対するアドバイスを行う。

フォローすると、最新のサプリメント情報を簡単に購読できます。