健康家族 イチョウリーフ
うっかり物忘れをなくしひらめきや集中力をサポート
今回レビューするのはサプリメントのトップブランド健康家族の「イチョウリーフ」です。年齢とともに人の名前がなかなか思い出せない、言葉がでてこない、うっかり物忘れが・・・、という方にお勧めのサプリメントです。
記憶力が大切な受験生やお仕事で集中力が必要なビジネスマンにもお勧めです。
イチョウリーフにはイチョウ葉エキスの他、ビタミンE,DHA,アマニ油,シソ油が配合されています。
それではイチョウリーフの配合成分を個別に見ていきます。
イチョウ葉エキス
イチョウ葉エキスは植物医学の分野で古くから使われてきました。ヨーロッパでは医薬品として使われているほどです。イチョウの有効成分はフラボノイドとテルペノイドです。体の巡りを高める効果があります。イチョウリーフにはイチョウ葉エキスと共に巡りをサポートするための成分が4種類も配合されています。
DHA
DHAは青魚に含まれている健康成分です。さまざまな健康効果があるDHAですが、中でも注目はサラサラにして体全体の巡りをよくする効果です。イチョウ葉エキスとお互いに助け合うように働きます。オメガ3系脂肪酸と言われます。
ビタミンE
活性酸素から体を守る働きがとても高いビタミンです。イチョウ葉エキスやDHAが活性酸素で壊れてしまうのを防ぐ働きもあります。
アマニ油
DHAと同じオメガ3系脂肪酸で、体内でDHAが不足したときに原料として使われます。またイチョウ葉と同様に巡りをサポートする働きが高い成分です。
シソ油
アマニ油と同じオメガ3系脂肪酸です。アマニ油と一緒に巡りをサポートします。
5種類の成分を個別に見ていくと、巡りに徹底的にこだわって成分を配合しているのがわかります。気軽に試せる価格も魅力です。
イチョウ葉サプリに興味があるなら、迷わず試してみてよいサプリメントです。
健康家族 イチョウリーフの成分表を徹底解剖
サプリメントの品質を判断するのに成分表を読み取る事が大切です。そこで!サプリメントラボがイチョウリーフの成分を徹底解剖しました。
成分 | 配合量 |
イチョウ葉エキス | 120mg |
ギンコール酸 | 1ppm以下 |
イチョウ葉由来フラボノイド配糖体 | 19.2mg |
イチョウ葉由来テルペンラクトン | 4.8mg |
エネルギー | 2.79kcal |
たんぱく質 | 0.01g |
脂質 | 0.18mg |
炭水化物 | 0.28g |
食塩相当量 αトコフェロール |
0.003g |
規格化されたイチョウ葉エキス
イチョウ葉エキスが1粒あたり120mgで規格化されています。規格化とはどの粒でも同じだけ成分が入っているようにする事。当たり前だと思いがちですが規格化されているサプリメントは意外とありません。
巡りのための成分
イチョウ葉エキスやオメガ3系のDHA,アマニ油,シソ油などサラサラにして巡りを良くする成分が厳選配合されています。
ギンコール酸を除去
イチョウ葉の中にはギンコール酸という、摂りすぎてしまうと害になる成分が入っています。イチョウリーフでは一般的な規格よりも厳しい残存許容濃度1ppmまで除去されているので安心できます。
健康家族 イチョウリーフの購入レビュー
到着時のパッケージ
しっかりとした厚手の専用の紙箱で届きました。一般的な郵便受けなら余裕で入るサイズです。
内容物
説明書や愛用者の「実感のお声」という冊子が入っています。イチョウリーフ自体についての説明書はA4サイズが1枚だけです。もう少し詳しい説明が欲しいと思いました。「実感のお声」には9人の方の体験談が掲載されています。体験談が掲載されている方の年齢は最年少が43歳、それ以外は70代-80代の方です。
パッケージと中身
1袋31粒入り。1日の目安量は1-2粒なので約15-30日分になります。パッケージのサイズも8.5cm×13cmとコンパクトなのでそのまま持ち運んでも邪魔にならない大きさです。
カプセルの大きさと材質
大きさは1円玉よりも小さく13mm程度です。表面がツルツルしたソフトカプセルなのでお年寄りでも飲みにくさはないと思います。
誰でも続けやすいサプリ
1日の目安量が1-2粒と少なく、カプセルも小さめなので飲むのが大変でやめてしまうということはありません。誰でも苦にならないように工夫されています。健康家族製なので安心して続けることができると思います。
※商品パッケージは調査時点のものになります。現在は変更になっています。
健康家族 イチョウリーフのまとめ
健康家族 イチョウリーフについてまとめます。実際に購入してみて飲んでみた結果、配合成分はもちろん、続けやすさや飲みやすさまで高齢の方のことを気遣って作られたサプリメントだと感じました。
イチョウ葉サプリを試してみたい方にはお勧めのサプリメントです。
機能性表示食品になりました
機能性関与成分として「イチョウ葉由来フラボノイド配糖体」及び「イチョウ葉由来テルペンラクトン」が含まれています。「イチョウ葉由来フラボノイド配糖体」及び「イチョウ葉由来テルペンラクトン」は中高年の方の、認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持することが報告されています。す。
巡りをサポートする成分を厳選配合
うっかりや物忘れを予防するために必要な巡りをサポートする5種類の成分が配合されています。特にイチョウ葉とDHAは共にサラサラをサポートし巡りを良くしてくれる成分です。
安心メーカー「健康家族」製
健康家族と言えば知らない方がいないほどの有名ブランド。口から摂るサプリメントだからこそ、ブランドにこだわって選ぶべきだと思います。
高いレベルの品質管理
安全性の高いサプリメントだけが取得できるJHFAマークを取得しています。もちろん製造はGMP認定工場で行われています。
定期購入コースがある
最近サプリラボ管理人がサプリメーカーを評価するときのポイントとしているものの一つが、割引価格で購入できる、定期購入コースが用意されているかどうかです。健康家族では10-20%割引で購入できるコースが用意されています。長く続けるようであれば、定期購入に申し込むのをおすすめします。
気軽に試せる価格
イチョウ葉サプリの平均的な価格は5,000円以上する中で、通常購入でも1袋3,348円(税込)と良心的な価格です。これなら気軽に試すこともできるし、続けることも苦にならない価格です。